求人一覧
求人情報検索結果:全4件
【弁理士】短期スキルアップのため、4つの施策を採用![No.210001]
お気に入り
記載コード:210002
ポジション | 弁理士 |
---|---|
勤務エリア | 兵庫県神戸市中央区相生町1-1-18 富士興業ビル6F 【最寄駅】 ・JR線 「神戸駅」 徒歩5分 ・阪神線「西元町駅」徒歩3分 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | ◆出願手続きの代行 ◆企業の知財担当者及び開発担当者の支援 ◆知的財産の活用支援 この3つを柱とし、お客様の知的財産の保護のため、 企業の事業戦略、技術開発戦略、ブランド戦略等を有機的に連結し、 お客様に合ったよりよいサービスの提供を図っています。 ・特許出願、実用新案登録出願 ・意匠登録出願、商標登録出願 ・外国特許出願(PCT出願を含む)・外国意匠出願、外国商標出願 ・著作権登録 ・種苗法に基づく品種登録 ・キャラクター等のデザインの保護 ・新規分野への参入、新商品開発、研究開発等のための各種調査 ・マッピング(パテントマップ等) ・特許等の評価 ・鑑定(特許性鑑定および侵害鑑定) ・契約等の法的アドバイス ・知的財産権に関する係争(侵害訴訟、警告事件) ・講義、コンサルティングサービス、顧問 等 |
必要スキル | ■必須 弁理士資格者(未経験OK) <こんな思いをお持ちの方、大歓迎!> ・現状に満足していない ・今以上にスキルを上げたい ・出願~係争までの幅広い業務に携わりたい ・ありきたりの弁理士で終わりたくない ・楽しく成長したい etc <短期スキルアップのため、4つの施策を採用!> 1☆教育カリキュラム 新人育成プログラム(3ヶ月コース)、ビジネスマナー講座等の統一研修に加え、OJTによる継続研修を用意しています。 2☆グループ制 明細書作成等は本来的には個人的作業ですが、弊所では3~5名のグループの合議により作業を行うこととしています。これにより、明細書等のサービスの質の均一化や新人教育の効率化が図られています。 3☆成果主義 「努力する人」「実力のある人」が報われる職位・給与体系を採用しています。 4☆翻訳の内製 現在、和文英訳及び英文和訳を所内の翻訳者が行っています。これにより、翻訳時のフィードバックが可能になり、言語的なスキルアップに貢献しております。 |
【未経験積極採用】交通事故案件を中心に扱っている兵庫の弁護士法人 の東京支店の弁護士求人です。
お気に入り
記載コード:20-06-0022
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 |
給与 | 年収600万円以上 (経験に応じて決定) |
業務内容 | 弁護士業務全般 交通事故案件が全体の8割ですがそれ以外の2割の分野では離婚・労働問題・企業法務・相続の分野を取り扱っています。 |
必要スキル | 未経験も積極採用ですが交通事故、 一般民事案件の経験ある方は優遇。 |
【法律事務】経験者大歓迎!アルバイト採用(シフト希望伺います)/尼崎市
お気に入り
記載コード:20-06-0002
ポジション | 法律事務(アルバイト・パート) |
---|---|
勤務エリア | 兵庫県尼崎市 |
給与 | 時給1,200円~ |
業務内容 | 法律事務所での事務経験のある方必見の求人です。 ・来客・電話対応 ・依頼人のデータ管理 ・書類のファイリング・管理 ・法律事務全般 など 法律事務の経験をお持ちの方はすぐに活躍いただける環境です。 |
必要スキル | 【必須】 ・法律事務所で事務経験がある方(経験年数・分野は不問です) ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ・丁寧なコミュニケーションがとれる方 |
【司法書士補助】経験者大歓迎!不動産登記の補助業務メイン(アルバイト採用/シフト自由に調整できます)
お気に入り
記載コード:20-06-0001
ポジション | 司法書士補助(アルバイト・パート) |
---|---|
勤務エリア | 兵庫県西宮市 |
給与 | 時給1,200円~ |
業務内容 | 主婦(夫)、シニア、子育て中の方歓迎! あなたのご経験が活かせるお仕事をお任せします。 今回は、これまでに司法書士事務所等で勤務された経験をお持ちの方を採用したいと思っています。 ・結婚や出産、育児を機に退職したが、落ち着いたため社会復帰したい ・配偶者の転勤・転職のために退職したが、慣れた仕事で就職したい ・他に仕事をしているが、平日に少し時間があるため隙間時間を使って働きたい ・司法書士資格を持っており、昔少し経験があるがブランクがある・・・ 業務内容 ・不動産登記 ・商業登記 ・相続、事業承継、家族信託 ・企業顧問 主にお任せしたいのは、不動産登記に係る補助業務となりますが、 ご経験や適性に合わせて、他の業務もお願いすることがあります。 |
必要スキル | 【必須】 ・司法書士事務所等で不動産登記補助のご経験がある方 ・基本的なPC操作に問題がない方 【優遇】 ・司法書士資格をお持ちの方 ・相続事務等の他の業務のご経験がある方 |