求人一覧
求人情報検索結果:全31件
交通事故専門の法律事務所
お気に入り
記載コード:21-04-0001
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 埼玉県さいたま市 |
給与 | 賞与年2回 |
業務内容 | 専門業務を通じ、弁護士としての力を付けやすい事務所です 交通事故損害賠償を中心とする一般民事事件全般、破産等借金問題と、相続・離婚・成年後見その他財産管理全般を含む家事事件、刑事手続被害者参加を中心とする刑事事件 クリニックの顧問業務 |
必要スキル | 経験者優遇(未経験も可) 訴訟がひと通りできる方を希望します。事務所の使命を感じ取り実現したいという方の加入を待っています。 |
【弁護士】さいたま市浦和を拠点に交通事故案件で実績豊富な弁護士法人
お気に入り
記載コード:20-07-0006
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 埼玉県さいたま市 |
給与 | 年収: 360 万円 ~ (経験とミッションに応じて応相談) |
業務内容 | 40代の代表弁護士のもと、弁護士・事務局と一丸になって 業務に取り組むチーム意識の高い職場です。 定評のある交通事故案件以外でも 医療問題に関する案件や一般民事案件にも 注力されている地元・浦和でもリピート率が高く信望が厚い弁護士法人です。 【個人向けサービス】 労働災害 交通事故 その他の人身障害 債権回収(個人) 遺産分割・遺留分 離婚・男女問題 私選刑事弁護 不動産売買・明渡請求 【法人向けサービス】 債権回収(法人) 医療機関の法律問題 医療機関のM&A・事業承継 医師及び医療機関にお勤めの方の法律問題 不動産・資産運用のアドバイスとトラブル対応 契約に関する法律問題 顧問契約 |
必要スキル | ・弁護士 採用基準として実務経験は不問です。未経験でも採用に積極的ですし もちろん経験がある方でも応募歓迎します。 経験弁護士の方では特に訴訟業務経験のある方は優遇いたします。 代表弁護士ととも取り組む業務を通じて弁護士としてさらなるスキルアップが可能です。 実務未経験の方ですと代表先生の指導のもとキャリアのスタートをきる職場としても 適していると思います。 |
【弁護士】1981年開設!離婚案件を多く扱う実績十分の法律事務所
お気に入り
記載コード:20-07-0004
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 大阪市北区 【最寄駅】京阪・大阪メトロ「淀屋橋駅」/京阪中之島線「大江橋駅」 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 1981年創設、弁護士歴40年の弁護士が代表を務める法律事務所です。 離婚や相続、交通事故、不動産関連の案件を多く扱っています。 ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 メインは個人事件(家事事件・相続案件・交通事故案件)となります。 また50社を超える顧問先があり、企業法務案件も多数あります。 ■求人理由 弊所からの独立、事件増や取扱分野の拡大による業務拡大による人員募集です。 30期のベテランから新人弁護士まで、バラエティ豊かな事務所です。 成長に必要なサポート体制も充実しています。 |
必要スキル | <求める人物像> ・弁護士としてのスキルを磨きたい ・バリバリ仕事をこなしたい ・3年程能力を磨いて独立したい ・パートナー弁護士になりたい |
【弁護士】経験不問!民事・家事・企業法務取扱い|新人のうちから主導的に関われる環境
お気に入り
記載コード:20-07-0003
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 大阪市中央区(大阪オフィス) 東京都新宿区(東京オフィス) ※勤務地はご希望を伺います。 |
給与 | 月給40万円~(経験・能力を考慮) |
業務内容 | 当事務所は,若手が中心の活気あふれる事務所です。 各パートナーによって取り扱い事件の中心的分野が異なるため, 取り扱い事件の幅としてはかなり広いです。 新人のうちから幅広い分野の案件に主導的に取り組むことができ, 新しい分野の法律問題にも積極的にチャレンジできます。 企業法務については,事業活動に関わる法務はもちろん, スタートアップ(ベンチャー)からの支援,海外への進出バックアップなど, 事業の多岐にわたる段階を垣間見ながら,活きた実務経験を積むことができます。 ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 ・個人案件 (債権回収、男女トラブル、インターネットトラブル、労働問題、交通事故、不動産トラブル、刑事事件、借金問題、相続、B型肝炎) ・法人案件 (企業法務・顧問、知財戦略、労働問題、債権回収、インターネットトラブル) ■求人理由 さらなる事業展開・拡大を視野に入れているため、 一緒に盛り上げてくださる弁護士の採用を検討しています。 |
必要スキル | ■必須 ・弁護士(経験不問/若手弁護士積極採用!) <求める人物像> ・一緒に事務所を大きくしていきたいという気持ちを持った人 ・コミュニケーション能力の高い人 ・自分の頭で考えられる人 自らの成長とともに事務所も成長・発展させていきたいとの 気概を持った人材を求めています。 具体的には、新しいことにも積極的にチャレンジしていく精神、 プロフェッショナルとしての誇りと責任感を強く持った人材が、 私たちが求めている人材です。 また、弁護士といえどもサービス業であることを忘れず、 何が依頼者の利益になるかを真剣に考え抜き、 依頼者満足を貪欲に求めていく姿勢も重要視しています。 |
【弁護士】企業法務、一般民事・家事、刑事広い案件に対応
お気に入り
記載コード:20-06-0036
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 |
給与 | 年収600万~2000万円(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 顧客満足の最大限化のため全ての案件に対応のできる法律事務所を目指しています。 企業法務から民事、刑事問わず幅広い案件を手掛け、 弁護士、公認会計士、弁理士および司法書士が一体となって ワンストップサービスに努めております。 所内はラフな雰囲気で、来客やアポイントのない日は私服での勤務も可能です。 個人にL字型の広いデスクを用意しており、 各自でごみ捨ても行う等一般的な弁護士事務所のイメージよりも 風通しの良い雰囲気となっております。 個人案件も相談可能! 多様な案件を幅広く経験できる環境で弁護士としてスキルアップしていきませんか? ご興味お持ちいただけましたら是非、お気軽にお問い合わせください! ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 ・企業法務(M&A、法務、労務相談等) ・金融相談 ・不動産相談 ・知財・特許相談 ・事業再生相談 ・民事、刑事案件 ・独占禁止法 ・紛争処理(訴訟、仲介) |
必要スキル | ■必須 ・弁護士(倒産再生分野の実務経験) ・英語スキル(ビジネスレベル以上) <求める人物像> 弁護士とは人の上に立つ職ではなく、顧客のために最善を尽くす職であることに理解のある方をお探ししております。 |
【弁護士】世界最大規模のローファーム|語学力を活かしてグローバルに活躍
お気に入り
記載コード:20-06-0035
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 当事務所は、国際的な法律事務所です。 世界に全20オフィス(ニューヨーク、ロサンゼルス、 オレンジ・カウンティ、サンディエゴ、サンフランシスコ、 シカゴ、ヒューストン、アトランタ、パロアルト、 ワシントンDC、ロンドン、パリ、フランクフルト、 ブリュッセル、ミラノ、香港、北京、上海、ソウル、東京) の連携により、グローバルにビジネスを展開する企業に 常に最新のビジネス事情及び政治情勢に基づいた 質の高い法務アドバイスをご提供してお ります。 東京オフィスは1988年に開設され、日米弁護士、パラリーガル、 リーガル・トランスレーターを含めた日本人・外国人スタッフが常勤しております。 当事務所のスタッフは全員バイリンガル(日本語/英語)で、 日米の弁護士が一体となって渉外・企業法務・訴訟案件を取り扱う体制を取っております。 それぞれの言語、文化、そして法律の知識と経験を持ち寄ってチームを編成し、 クライアントに最良の結果をもたらすことを目指しています。 当事務所では各人の専門性を確立し伸ばしながら、互いに補完し協力しあえる態勢作りを目指しています。 ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 企業法務 証券取引法関連 金融全般 M&A バンキングおよびファイナンス プロジェクト・ファイナンス 破産法および事業再編 コンプライアンスおよびリスクマネジメント 知的財産権 国際仲裁および紛争解決 労働法 米国市場への参入 |
必要スキル | ■必須 ・日本の弁護士資格を持つ弁護士(数年程度の実務経験) ・英語スキル(ビジネスレベル) |
【弁護士】世界最大規模のローファーム|語学力を活かしてグローバルに活躍
お気に入り
記載コード:20-06-0034
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 当事務所は、渉外企業法務の専門法律事務所として、日本で有数の歴史を誇っており、 あらゆる国際・国内業務における数多くの実績を踏まえつつ、さらに発展を続けています。 当事務所では、経験豊富な弁護士と外国法事務弁護士が協力し、 公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士といった他の専門職ともチームを組み、 それぞれの資質と専門性を生かしつつ、刺激的な最先端企業法務の案件に取り組んでいます。 また世界最大級規模のローファームネットワークを駆使し、 高度で洗練された世界標準レベルのリーガルサービスを提供しています。 その雰囲気は、日本の法律事務所でありつつも国際色が色濃いものとなっています。 ■仕事内容 弁護士業務全般 (具体的には) 銀行・金融業務 ・プロジェクトファイナンス(太陽光発電、風力発電、火力発電等)、プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PFI/PPP)(空港、道路、人工衛星、船舶、MICE、その他の公共施設等) ・買収ファイナンス(買収対象会社は国内および海外) ・不動産ファイナンス、証券化、ストラクチャードファイナンス、デリバティブ、金融商品、 ・JBIC/NEXI等の輸出信用機関(ECA)の融資、保証、保険業務 ・国内外における金融機関等の買収取引、及びコンプライアンスに関わる法的課題についてのアドバイス |
必要スキル | ■必須 ・日本の弁護士資格を有する弁護士(実務経験1~4年程度を想定しています) ・将来海外留学に行くことを前提としますので、英語について前向きに勉強できる方 <求める人物像> 当事務所は、人材の育成を重視し、主体性を尊重しています。 一人一人がその個性を生かし、経験と研鑽を重ねて、 それぞれの得意分野で優れた弁護士となり、信頼と尊敬を受けるようになることが、 事務所全体の発展にもつながるからです。 こうした理念を共有でき、企業法務への熱意と意欲、そして主体性を持ち、 自らの個性を生かした分野で成功するために労苦を厭わないという気概のある方々に、 是非、仲間に加わっていただき、よりよい法律事務所を作り上げることを目指して、 ともに歩んでゆきたいと願っています。 一人でも多くの仲間と出会えることを心待ちにしています。 |
【弁護士】英語・日本語によるリーガルサービス|グローバルな法律問題に対応
お気に入り
記載コード:20-06-0033
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | ロンドンに本部を構え、世界30ヶ国にオフィスを持つ トップクラスの国際的な法律事務所です。 1988年に東京オフィスを開設、 2007年より外国法共同事業法律事務所として 日本法のリーガルアドバイスの提供を開始しました。 東京オフィスには、日本資格弁護士5名を含め 20名あまりの弁護士・外国法事務弁護士・外国資格弁護士が在籍し、 日本人パートナー2名を含む5名のパートナーが、 内外国弁護士が一体となったチームをリードしています。 ■事務所の特徴 ・質の高いリーガル・ソリューションを、 日本法および外国法の弁護士チームが一体となり、 クライアントの要請に応じ、日本語または英語にて提供します ・日本企業によるクロスボーダー取引に幅広く関わってきた経験を活かした 日本企業のニーズに的確に対応するアドバイス ・日本における経験のみならず、 世界30ヶ国43拠点において培った経験に基づくグローバルなノウハウおよびアドバイス ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 現在、東京オフィスではコーポレート・M&A・海外投資案件ならびに プロジェクト・ファイナンスを中心とするファイナンスおよび エネルギー・インフラストラクチャー関連案件を主に扱っています。 |
必要スキル | ■必須 ・弁護士(日本法) ・数年程度の実務経験 ・英語スキル(ビジネスレベル) |
【弁護士】法務・会計・税務のワンストップサービス|ASEANにも拠点を置くコンサルティングファーム
お気に入り
記載コード:20-06-0032
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | 東京都港区 【最寄駅】「神谷町駅」「御成門駅」 ※海外拠点を含めて将来的に転勤の可能性あり |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 当事務所は、法務、会計・税務、労務・人事、マーケティング等の スペシャリストが集結したコンサルティングファームです。 中国やASEANでビジネスを展開する企業・個人を主なお客様とし、 高度なソリューションを提供しています。 当グループは設立から20年を数え、 弁護士(外国法事務所弁護士含む)、公認会計士、税理士、コンサルタント等の専門家、 総勢50名強の組織体となっています。 私たちの組織の状態を航海に例えれば、創業期こそ小型客船であったものの、 今は大型客船となり、船長、航海士、機関長、機関士等のプロを始めとする乗船員、 そして多くのお客様方を乗せて、あちこちの大海に船を出しているといったところでしょうか。 ありがたいことに国内外から引きも切らず、様々な案件のご依頼をいただいており、 積極的に新規事業に乗り出すことができています。 ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 国際的家事・相続 国籍・ビザ・出入国 M&A・企業再編 契約法・商取引 債権保全・債権回収 国際的商取引 |
必要スキル | ■必須 弁護士(数年程度の実務経験) <求める人物像> 日本の法律に詳しくない方々のご相談に対応することになりますので、 丁寧に理解しやすく、要点を簡潔に説明できるようにすることを重視しています。 |
【弁護士】地元密着型の法律事務所|交通事故、借金問題、企業法務、相続(千葉市/柏市)
お気に入り
記載コード:20-06-0038
ポジション | 弁護士 |
---|---|
勤務エリア | ①千葉県千葉市 【最寄駅】JR千葉駅東・京成千葉駅 ②千葉県柏市 【最寄駅】JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅 ※勤務地はご希望を伺います。 |
給与 | 応相談(経験・スキルを考慮して決定) |
業務内容 | 当事務所では、「法律問題の解決を通じてお客様の未来を幸せにする」 を理念として地元の皆様に欠かせない法律事務所となることを目指しています。 これから弁護士になろうという皆様、既に弁護士として活躍されている皆様には 「専門性がある弁護士になろう」 「人に喜ばれる弁護士になろう」 「充実した弁護士生活を送ろう」 ということを重視している当事務所にぜひ興味を持っていただければと思います。 ■仕事内容 弁護士業務全般 ■取扱い案件 当事務所では、専門性の高いサービスを提供するため、 被害者側の交通事故、企業様に発生する法律問題、借金・倒産問題、相続問題、不動産の問題に特化したサービスを提供しています。 ■事務所の特徴 <研修・教育体制の充実> ・企業法務分野、交通事故分野などチーム制を採用し、 最新の事例を共有するなどの定期的な勉強会を開催しています。 本には載っていない役に立つ実務の知識・経験を得ることができます。 ・整形外科医を招いての勉強会を定期的に開催しています。 医学知識・後遺障害に関する知識・経験を得ることができます。 ・月3回全弁護士参加の弁護士ランチミーティングがあります。 複数の弁護士の意見を聞きたい場合などはランチミーティングの機会を利用して聞くことができます。 <専門分野の確立> 「弁護士として専門分野を持つことが重要である」 弁護士の専門性強化に反対をする弁護士はいないと思います。 当事務所でも弁護士が専門性を持つことを進めています。 他方、専門性を持ちたいとしても、 自分にはどのような分野があっているのだろうと思われる方も多いと思います。 当事務所では、交通事故、企業法務、相続などのチーム制をとっていますが、 複数のチームに所属をすることが可能です。 最初は先輩弁護士の指導の下で様々な案件に関与し、 その後、自分が専門性を強化したい分野の案件に多く関与していくことが可能です。 <所内のコミュニケーションが活発> 当事務所では、55期の代表弁護士以下、様々な修習期の弁護士が在籍しています。 年齢の近い弁護士も多数いるはずですので、仲良くなりやすい雰囲気があります。 また、所内では全員「先生」の呼称ではなく「さん」の呼称で呼ぶなど、 コミュニケーションを円滑にする試みを多数行っています。 また、定期的な所内懇親会や所内の非公式の懇親イベントなども開催しています。 |
必要スキル | ■必須 ・弁護士(経験不問/若手弁護士積極採用!) |